• ホーム
  • 由緒・御祭神
  • 神輿・神輿蔵修復事業ご奉賛のお願い
  • 御朱印
  • 授与品
  • 御祈祷
  • 狛犬の足止め祈願
  • 年中行事
  • 交通アクセス
2023.05.18 07:42

水無月限定御朱印のご案内☔️

6月の月替わり御朱印は手彫りハンコで「夏至」と「夏越大祓」を奉製致しました✨

2023.05.09 09:47

〈社務所受付時間について〉

明日、5月10日(水)の社務所受付は13時〜16時になります。尚、9時に開門いたしますので、ご参拝は自由にして頂けます。皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが何卒よろしくお願い致します。

2023.04.19 02:22

🌸皐月限定御朱印のご案内🎏

5月の月替わり御朱印は「牡丹華」と「端午」を手彫りはんこで奉製致しました✨

2023.04.02 07:29

〈社務所受付時間について〉

明日、4月3日(月)は13時から社務所の受付をお休みさせていただきます。4日以降は通常通りの受付時間になります。ご参拝の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが何卒よろしくお願い致します⛩

2023.03.28 07:08

🌸野点茶会のご案内🍵

久方ぶりに遊心庵社中様主催の野点茶会が当社で催されます。お作法は気にせず未経験の方やお子様でも気軽に楽しむ事が出来るお茶会です✨麗かな春の日差しの中、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか🍵

2023.03.19 05:05

🌸卯月限定御朱印のご案内🍀

4月は「桜始開」と「晴明」の御朱印を手彫りはんこで奉製致しました✨

2023.03.15 02:16

神輿修復記念特別切り絵御朱印のご案内✨

当社では令和7年に御祭神1250年の節目の年を迎えるにあたり御神輿修復及び境内の整備を計画しております。修復事業を記念した特別切り絵御朱印3種を奉製いたしました✨お納めいただきました初穂料は御神輿及び神輿蔵、奉納刀、鳥居の修復に充てさせていただきます。

2023.03.12 03:10

神輿・神輿蔵修復事業ご奉賛のお願い

子供や孫の世代に受け継ぐために御霊神社では、来る令和7年に御祭神井上内親王が薨去されて1250年の節目の年を迎えるにあたって御神輿修復事業を計画しております。

2023.02.20 13:38

弥生限定御朱印のご案内🎎

3月は「桃の節句」と「春分」の御朱印を手彫りはんこで奉製致しました✨

2023.02.15 08:29

『親子で神社参拝のお作法』のご案内⛩

親子で神社参拝のお作法を学ぶイベントが日本現代作法会様の主催により当社にて開催されます✨開催日時  令和5年3月4日(土)13時〜14時皆様のご参加をお待ちしております。

2023.01.18 02:37

如月限定御朱印のご案内

2月は「黄鴬睍睆」と「祈年祭」の御朱印を手彫りはんこで奉製しました✨

2023.01.01 01:41

謹賀新年🎌

新年あけましておめでとうございます🌄歳旦祭を斎行致しまして国家安寧、氏子崇敬者の皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げました🌿御神護のもと平和で穏やかな一年になりますようお祈り申し上げます。令和五年 癸卯 元旦

Copyright © 2023 御霊神社.