2023.05.09 09:47〈社務所受付時間について〉明日、5月10日(水)の社務所受付は13時〜16時になります。尚、9時に開門いたしますので、ご参拝は自由にして頂けます。皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが何卒よろしくお願い致します。
2023.04.02 07:29〈社務所受付時間について〉明日、4月3日(月)は13時から社務所の受付をお休みさせていただきます。4日以降は通常通りの受付時間になります。ご参拝の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが何卒よろしくお願い致します⛩
2023.02.15 08:29『親子で神社参拝のお作法』のご案内⛩ 親子で神社参拝のお作法を学ぶイベントが日本現代作法会様の主催により当社にて開催されます✨開催日時 令和5年3月4日(土)13時〜14時皆様のご参加をお待ちしております。
2022.09.14 08:20例大祭パネル展 図解!御霊神社のお渡り式&お祭りの記憶展 明日より例大祭関連企画「図解!御霊神社のお渡り式&お祭りの記憶展 」が始まります。今回は新たにお渡り式 の行列を分かりやすく図解したパネルと幼き日のお祭りの楽しい思い出をパネルと音声で展示いたします。① 奈良町にぎわいの家(奈良市中新屋町5)9月15日(木)~9月29日(木)9:...
2022.02.24 12:19社務所受付業務再開のお知らせ新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、しばらくの間、社務所の受付業務を停止しておりましたが、2月26日(土)より再開いたします。また2月20日(日)に予定しておりました如月限定御朱印の直書きについては3月の直書き日(日程は後日お知らせします)に書入れ致します。ご参拝の皆様におかれ...
2022.02.10 12:43社務所受付業務の一時停止のお知らせ新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、当面の間、社務所の受付業務を停止させていただくこととなりました。今月20日(日)に予定しておりました直書きも中止させていただきます。受付再開が決まり次第、HP等にてお知らせいたします。ご参拝の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが何卒...
2021.10.14 04:31例大祭斎行今年の例大祭を無事に斎行いたしました。脈々と受け継がれてきたお祭りが今日まで途絶えることなく続けてこれたのも氏子、地域の皆様のご協力によるものです。皆様のご尽力には心から感謝申し上げます。
2021.10.08 04:42例大祭パネル展“お祭りの記憶”例大祭パネル展「お祭りの記憶」の展示を奈良市奈良町南観光案内所鹿の舟「繭」にて開催しております。お参りの際は是非お立ち寄りください。◇開催期間令和3年10月7日(木)〜10月26日(火)◇鹿の舟「繭」◇奈良市井上町11◇入場無料
2021.09.11 04:40秋季例大祭のご案内この度は新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方々、またご遺族の皆様に謹んでお悔やみを申し上げる とともに、罹患された方々に心よりお見舞い申し上げます。氏子総代会において、本年度の例大祭については新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、本宮の渡御式は誠に残念ながら中止を決定致...
2021.09.07 05:01例大祭連携企画展のご案内本日より史料保存館にて「奈良町の氏神さん御霊神社とその祭り」の展示が始まります。近世近代の絵図、歴史資料や解説パネル、かつて使われていた祭具などを展示しております。お参りの際は是非お立ち寄りください。(当社から徒歩5分) 開催期間 令和3年9月7日(火)〜10月31日(...