朔日まいり御朱印のご案内
朔日まいり限定の御朱印を頒布いたします
商売繁盛、夫婦円満など福の神様として、社殿奥にお祀りされている事代主命を手作りの判子で作成しました
直書き、書置き(貼るタイプ)共に対応しております
〈頒布日〉
6月1日 13時〜16時(※注)
6月2日 10時〜16時
〈初穂料 〉500円
※社務の都合により頒布日時を変更しておりますのでお間違いのないようにお願い致します
【おついたちまいり】とは
月初めに神社へお参りし、ひと月無事過ごせた事に感謝するとともに、新しい月の家内安全、無病息災、商売繁盛などを願う風習です
皆様のお参りをお待ちしております
0コメント