2022.01.22 12:52『足止め狛犬』御朱印のご案内『足止め狛犬』の御朱印が通常御朱印に加わります。足止め狛犬は江戸時代から伝えられる願掛けの方法で、狛犬の足に紐を結んで、家出人や悪所通いの足が止まりますようにとの願いや、ならまちでは子どもたちが神隠しにあわないようにとの願いが込められたものです。令和4年2月1日(火)〜◇直書き、書置き共に対応致します。◇書置きについては郵送での頒布も対応致します。◇初穂料 500円御霊神社ならまち 御 霊 神 社 第五十代 桓武天皇 勅願社フォロー2022.02.05 06:42神獣四神切り絵御朱印について2022.01.22 12:51如月限定御朱印のご案内⛩0コメント1000 / 1000投稿
0コメント