2021.12.10 20:14南都二大御霊社コラボ切り絵御朱印のご案内令和4年1月1日より、御霊神社と崇道天皇社のニ社の御朱印でひとつになる特別な切り絵御朱印を頒布致します。御霊神社は神紋の桐の花を、崇道天皇社は神紋の菊の花をデザインして奉製致しました。〈御霊神社奉製分〉〈崇道天皇社奉製分〉〈初穂料〉1社につき 1500円◇郵送にてもお申込み頂けますので、詳しくは各社のホームページをご覧下さい。皆様のお参りを心よりお待ちしております。▽▼御霊神社HPはこちらから▼▽御朱印御朱印 - 通年御朱印に加えて季節の花や風物詩などを手彫りはんこで奉製した月替り御朱印を頒布しております。御霊神社▽▼崇道天皇社HPはこちらから▼崇道天皇社-公式ホームページ崇道天皇社公式ホームページ。崇道天皇社は、奈良市西紀寺町、奈良町の端にある神社。大同元年(806年)に人皇第五十一代平城天皇の勅命により創建されたお宮で、人皇第五十代桓武天皇の皇太弟である早良親王を鎮めお祀りしております。崇道天皇社御霊神社ならまち 御 霊 神 社 第五十代 桓武天皇 勅願社フォロー2021.12.11 00:09🐉神獣四神切り絵御朱印のご案内🐅2021.12.08 05:11🎍初詣のご案内🎍0コメント1000 / 1000投稿
0コメント