神無月限定御朱印のご案内✨
10月は『御霊会』『菊花開』の御朱印を手彫りはんこで奉製致しました。
①御霊会(ごりょうえ)
疫病や天変地異を鎮めるための祭礼
《頒布期間》10月1日(金)〜31日(日)
《受付時間》10時〜12時 13時〜16時
◇〈直書き日〉10月1日 (水)、17日(日)、24日(日)
◇上記以外の日は予め書いた紙のお渡しとなります。
◇見開き御朱印初穂料 1000円
◇日付は「令和三年神無月」
◇10月1日は「ならまち」の文字が「朔日まいり」になります。
『朔日まいり』とは月の初めに神社へお参りし、ひと月無事過ごせた事を神さまに感謝するとともに、新しい月の家内安全、無病息災、商売繁盛などを願う風習です。
②菊花開(きくはなひらく)
《頒布期間》10月1日(金)〜31日(日)
《受付時間》10時〜12時 13時〜16時
◇書置き(予め書いた紙のお渡し)のみの対応となります。
◇日付は「令和三年神無月」
◇初穂料 500円
〈郵送受付について〉
書置き分につきましては郵送による授与も行っております。詳しくは当サイト御朱印ページをご覧ください。
0コメント